こんにちは、管理人のイブです。
今回は小学校2年生(7~8歳)の平均身長と平均体重をご紹介します!
実は小学校2年生って、特に女の子にとって、身長の伸びが重要になる時期なんです…。
体重も極端に「ヤセ」過ぎたり、極端に「肥満」すぎても、これまた成長に影響が出てくる恐れが!!
この時期の子どもの成長に気を配らないと、子どもの一生の身長も決まってしまう恐れがあるので、心配なママさんは必読です!
身長と体重のデータはすべて、文部科学省の学校保健統計調査における、平成29年度のデータから抜粋しています。
小学校2年生(8歳)男子の平均身長は?
まずは小学2年生男子の平均身長は
122.5cm
小学校2年生は年齢で言うと7~8歳です。
小学校1年生の時の平均身長は、116.5㎝だったので、1年で6㎝も伸びるんですね!
小学校2年生(8歳)女子の平均身長は?
次に小学2年生女子の平均身長をご紹介します。
121.5cm
女の子も、小学校1年生の時は115.7㎝が平均なので、6㎝近く伸びる時期になります。
小学校2年生(8歳)男子の平均体重は?
では小学2年生男子の平均体重は何㎏でしょうか。
24.1kg
小学校1年生男子の平均体重は21.4㎏。
体重も3㎏近く重くなりますね。
小学校2年生(8歳)女子の平均体重は?
小学1年生女子の平均体重は以下の通り。
23.5kg
女子も小学校1年生の時の21kgから、2.5㎏増えています。
この時期の成長は男子、女子ともに著しいことが分かります。
しかし、この時期は、特に女の子の成長にとって、重要な時期になるのです。
女の子の成長期のほうが早く来る?

小学校2年生になると、1年生に比べて女子も男子も、一気に身長・体重が伸びますよね!
しかし、身長が最も伸びる時期は、成長期です。
別名思春期と言われますが、実は女の子のほうが思春期の到来が、早い傾向があるんです。
もちろん個人差はありますが、小学校になると、女子のほうが何となく成長が早いと感じませんか?
言動が大人っぽくなったり、ママに甘えなくなってきたり…。
一番早い子だと、8歳つまり小学校二年生のころから、思春期が始まるんですよ。
体の分かりやすい変化(初潮など)があらわれるのは、小学校5年生~6年生ころですが、この時期はすでに思春期の後期に差し掛かっています。
私も勘違いをしていたのですが、初潮が思春期の始まりだと思ってました!
でも早い子は8歳ころから始まっているという驚愕の事実…。
平均的に見ると、女子は10歳ころから始まっているそうなので、注意が必要です。
なぜなら、思春期に伸びる身長の幅は、大体どの子も同じくらいになるからです。
高身長になるためのポイントは思春期前の身長!

思春期の身長の伸び幅がどの子も同じくらいということは、思春期前に身長が十分に伸びているほうが、高身長になるということです。
思春期が終わると、背はほとんど伸びなくなります。
ですから、なるべく思春期が来るのを遅くして、身長が十分に伸びてから思春期を迎えるのが、高身長になる秘訣なんですね。
特に女の子は、先ほどご紹介した通り、思春期の到来が男の子よりも早い傾向にあります。
もしお子さんに「身長が高くなってほしい…!」と思っていたら、女の子の思春期の到来は、なるべく遅いほうがいいのです。
そこで注目したいのは体重。
体重が重すぎると、思春期の到来が早くなる可能性があるからです。
思春期が早く来ちゃう?肥満のリスク

平均体重に比べて、肥満な子どもは要注意!
肥満になると、普通の子よりも体が横に大きくなり、脂肪が増えます。
脂肪が増えると、脳は「栄養はもう十分だ。大人の体だ。」と錯覚して、成長ホルモンの分泌を減少させてしまいます。
そして逆に、思春期に分泌される性ホルモンが活発に分泌されるようになるので、思春期を早めてしまうのです。
確かに肥満になると、男の子でも胸が出てきますよね。
女の子だと、「胸のふくらみ」は思春期の象徴ですから、脳が性ホルモンの分泌を活発にするのも無理はありません…。
ですから、この時期に「体重が平均よりも重い」「肥満」な子は、要注意です!
思春期の到来をなるべく遅くするために…

女の子も、今では「高身長」がかっこいい!スタイルが良く見える…ともてはやされていますよね。
なるべく身長が高くなってほしい…そんな風に考えるママさんも多いのではないでしょうか。
女の子は、特に思春期の到来が早いので、肥満には要注意ですが、逆に普通体型なのにダイエットをしてしまうと、今度は栄養不足で成長に影響してしまいます。
身長コントロールに必要なことを以下の記事にまとめましたので、ぜひ参考にして、お子様の健全な成長をサポートしてあげてください。
⇒子どもの背を伸ばす小学生から必要な習慣と栄養素!アルギニン・ボーンヘップ配合サプリは効果なしってホント?
妊活中の注目記事

妊婦さんが気になる記事
注目記事:第1位
ほとんどの妊婦さんが葉酸サプリの選び方を間違えてる可能性が!?
産後のママさんが気になる記事
注目記事:第1位!
赤ちゃんがひどい乳児湿疹になったらどうしたらいいの…??

育児中のママさんが気になる記事
