こんにちは、管理人のイブです。
以前、妊娠中のプレママさんでも使えるネイルとして胡粉ネイルをご紹介しましたが、(胡粉ネイル妊婦さんでもOKなネイル?購入方法は?出産祝いにも!)
・臭くない
・乾きが早い
・水溶性で落としやすい
ということを聞いて、私も俄然欲しくなっちゃいました!ネイルはもともと好きなのですが、どうしても乾きが遅くて、水仕事の多い主婦には向きませんでした。
普通のネイルって実は完全に乾くまで1日ほどかかっちゃうんですよね…。
かといってジェルネイルはセルフでやるには難しいですし、爪がかなり荒れてしまいます。
だからしばらくは100均でも購入できるネイルシートを使っていました。
(詳しくはこちら⇒忙しいママでも簡単!100均のネイルシートがめちゃ可愛くて優秀すぎる…)
ネイルシートはかなり便利ですが、やはり爪が荒れてガタガタになるので(おそらく爪が密封されるから)、イベントの時とか特別な日にしか使えません。
普段使いできるネイルを探していたので、乾きの早い胡粉ネイルがまさにピッタリ!
気になる点は「持ちの良さ」なので、実際に購入して使ってみた感想をご紹介していきます。
購入を迷っている方は、色味なども参考にしてみてください。
胡粉ネイルを買ってみた!
私が購入したのは
・スーパーコート
|
・京紅(きょうくれない)
|
・金雲母撫子(きららなでしこ)
|
スーパーコートはベースネイル、トップネイルの役割をしますので、できれば購入した方がいいもの。
京紅は「和色」という日本古来からある色味ですね。
金雲母撫子は「きららシリーズ」と言って、ラメの入ったタイプです。
京紅に金雲母撫子を合わせたり、スーパーコート単品で使うこともできます。
それでは届いた様子と、塗った感じをご紹介しますね。
胡粉ネイルの届いた様子
楽天市場で私は購入しましたが、このような茶封筒に入って届きました。

中にはビニールに包まれたネイルが3本。

トップに色の名前が書かれているので、わかりやすいです。

色味はパソコンで見たのと、それほど違いがありません。きれいな色味です。
胡粉ネイルの臭いは?
開けて臭いを嗅いでみましたが、確かにツンとしたネイルの臭いはしません。
無臭に近いのですが、しつこく嗅いでみると「クレヨンのようなにおい?」
いい匂いとは言えませんが、これなら嗅覚に敏感になっている妊婦さんでも使えそうです!
胡粉ネイルのテクスチャは?
胡粉ネイルはすごくさらっとしています。ネイルはドロッとしてますよね。
これだけさらっとしていると、最後まで固まることなく使い切れそうです。
胡粉ネイルを塗った様子
まずはスーパーコート。これはベースコートとしても使えます。

さらっとしているので、とても塗りやすくてあっという間に塗れました。仕事をしていて、ネイルNGな時は、こういった無色のネイルがいいですよね。
次は京紅と金雲。人差し指と薬指に京紅、親指・中指・小指に金雲を塗ってみました。

金雲はラメ入りのピンク色ですが、ピンク色はかなり控えめ。

京紅はマットな色合いでかなり濃いめ。でも和色のせいか、渋みもあって可愛いです!
マット色はムラになりやすいですが、こちらのシリーズはムラになりにくいタイプでかなり塗りやすかったです。
京紅の上に金雲を塗ってみました。

ちょっとわかりにくいですが、ラメがキラキラしてきれいです。
そして最後にスーパーコートを塗りましたが、トータルでかかった時間は30分ほど。
重ね塗りするのに、乾きが早いので、少し置けばすぐに塗れちゃいます★
塗り心地と乾きは最高…!あとはネイルの持ちですよね。
胡粉ネイルの持ちはどのくらい?
私は主婦なので、毎日何度も水仕事があります。しかもお湯で洗うので、ネイルはほとんど1日持ちません。
おそらくネイルもしっかり乾かせば、もう少し持つと思うのですが、水仕事やトイレに途中で行くので、完全には乾かないんですよね。
胡粉ネイルは塗った当日は、水仕事をしても全く落ちる気配がありません。
そして次の日は、あろうことか、私は金だわしで鍋をガシガシ洗いました…。そうしたら次の日の夜、入浴後に爪の先が少しペロッと剥げてきました。

剥げたのは「京紅」のほうで、「金雲母撫子」は剥げる気配はなし。
そのため京紅だけ上から重ね塗りをして、トップコートでコート。
そしたら、その次の日まで持ちました。おそらく金だわしとかで水仕事をしなければ、3日くらいはもちそうです!
胡粉ネイルの落とし方は?
この乾きやすくて持ちのいい胡粉ネイルですが、落とすときは除光液を使いません。
手指用のアルコールでサッと落ちるんですね。ショップにも専用の除光液が売っていますが、ドラッグストアなどで売っているアルコールでもOK。
ただね…、管理人はアルコールの必要がありませんでした。

ぺろ~~ん。
シールみたいにきれいに剥がれます!なんて便利な!
「お風呂に入ったら、シールみたいに剥がれた」という口コミもありましたが、お湯につけると柔らかくなって、はがれやすくなります。
除光液もアルコールも必要ないくらいなので、本当に爪に優しいです。
ネイルは爪の先から少しずつ剥がれてきますが、それがまた汚らしくなっちゃいますよね。
でもこんな感じで、一気に落とせると、手間もありません。
これなら忙しいママさんにとっても、かなり便利なんじゃないでしょうか。
胡粉ネイルの持ちを良くするコツ
胡粉ネイルを使ってみて思いましたが、普通のネイルよりも持ちがいいです。でも実は胡粉ネイルって、「朝塗って夜落とす」という1日限定がコンセプトのネイルです。
確かにお子様や、デリケートな妊婦さんは1日で落とす方が、一番負担なく使えると思います。
ただ、「できれば何日も持たせたい…」というママさんもいると思いますので、いくつかネイルの持ちをよくするコツをご紹介しますね。
①スーパーコートをまず塗る
②その後カラーネイルを塗る
③最後にスーパーコートを塗る
④次の日にスーパーコートを塗る
⑤カラーネイルが剥げてきたら重ね塗り
⑥なるべくお湯は使わない
※各ネイルは塗ったら5分弱時間をおく
全て塗り終わったあとは、数時間何もしないほうがネイルの持ちがよくなります。だから寝る前などに塗ると一番いいかもしれませんね。
スーパーコートを毎日塗っておくと持ちが断然よくなります。そう考えると、一番減りが早いのはスーパーコートですね。
コツをつかむとネイルの持ちがぐんとよくなるので、かなり使い勝手がよくなります。また、金雲のような薄付きのネイルの方がはがれにくいですよ。
他の色も欲しくなります…!
私が使った結論ですが、「他の色も欲しくなる…!」です!
もう他のネイルはいりません(;・∀・)胡粉ネイルのみでいい!そのくらい気に入っちゃいました。
子どもが塗っても大丈夫なくらい爪にもいいし、除光液が必要ないこともポイント高し。
とにかくデメリット面がまったくないんですよね。もし今後出てきたときは、詳しくご紹介しますが、今のところ私の評価においては100点満点。
楽天市場で人気の理由もよく分かりました。
これだとお友達へのプレゼントにも喜ばれそうです。気になる方は、チェックしてみてくださいね。
久々の管理人おすすめのヒット商品でした★
妊活中の注目記事

妊婦さんが気になる記事
注目記事:第1位
ほとんどの妊婦さんが葉酸サプリの選び方を間違えてる可能性が!?
産後のママさんが気になる記事
注目記事:第1位!
赤ちゃんがひどい乳児湿疹になったらどうしたらいいの…??

育児中のママさんが気になる記事
